fc2ブログ
"前途YOO!YOO!"
シンガーソングライター・YOO 公式ブログ
YouTube

『あかんたれ』PV


『イタチゴッコ』
2014.3.25 アコースティックLIVE


プロフィール

YOO

Singer-songwriter YOO
YOO's PROFILE

   ⇑
詳細は“PROFILE”をクリックorタップ

公式ホームページのご案内

『YOO Offcial Website』 
↑↑↑↑こちらをタップ/クリック
http://www.yoo18singer.com/

本LIVE予定 (会場ライブ)

【ライブ活動無期限休止中】
 現在予定はありません。

ストリートライブ日程

【ライブ活動無期限休止中】
 現在予定はありません。

発売中CD

〇アコースティック系
  ミニアルバム

『Evergreen』
  Evergreenジャケ表紙
(2012.8.8 発売)
7曲入り¥1.800-(+tax)
※収録曲/ネット購入はこちらから
       ↓
「YOO DISCOGRAPHY」
----------------------------------------------------
〇アコースティック系
  フルアルバム

『あかんたれ』 
 
あかんたれジャケ
 (2014.12.12発売)
10曲入り¥2.400-(+Tax) 
※収録曲詳細やネット購入、配信販売
詳細はこちらから
       ↓
「YOO DISCOGRAPHY」
----------------------------------------------------
〇5曲入りミニアルバム
『フェイス』 
 
フェイス ジャケット
 (2017.3.28発売)
5曲入り¥1.500-(+Tax) 
(パッケージ版のみ“特典”有り)

※収録曲詳細やネット購入、配信販売
詳細はこちらから
       ↓
「YOO DISCOGRAPHY」
----------------------------------------------------
〇15曲入りベストアルバム
『幸せのうた~ベスト+~  
  
幸せのうた ジャケット
 (2018.8.28 発売)
15曲入り¥3.300-(+Tax) 
各配信会社から発売中。

※収録曲詳細やCD購入、
配信販売詳細はこちらから

      ⇓
「YOO DISCOGRAPHY」


-------------------------------------------------
〇配信シングル
『キンモクセイ』

  
キンモクセイ ジャケット2021
   (2021.9.1発売)
各配信会社から発売中

※曲情報や配信購入方法等
詳細はこちらへ
     ↓
「YOO DISCOGRAPHY」

お問い合わせ/DMメンバー登録

YOO事務局へMAIL←クリックOK
活動におけるご質問、お問い合わせ、
YOOへの出演依頼・各オファー等はこちらへ
        ↓↓↓
yoo18singer@gmail.com

DM(告知等のメール)配信希望の方は
「DM希望」と記入してお名前(フルネーム)
と併せてお送り下さい。

※ご依頼や事務的お問い合わせ以外は
返信致しかねる場合が有ります。

Twitter

ツイッターでも情報つぶやきます。
新しい情報、雨天時のストリートライブの
決行or中止等、諸々のダイレクトな情報、
そしてプライベートな何でもない
つぶやきも時折お届けします。

名前:YOO
ユーザー名:yoo18_info
https://twitter.com/yoo18_info

記事のカテゴリー

リンク

このブログをリンクに追加する

ライブ活動無期限休止においてのご挨拶。
こんにちは。

1/23に書きました記事、
“ライブ活動について重要なお知らせ”と
少々内容がカブってしまいますが、

このたび一身上の都合、それに付随して
いろいろな理由が重なり、ライブ活動を
無期限で休止させて頂くことにしました。

今後、ステージ等で皆さんの前に
姿を現す事ができるか、
また歌を聴いて頂ける機会があるのか、
今はまったく分かりません。

ですので、ここであらためて
一つの“区切り”として皆さんに
感謝の言葉を置いておこうと思います。


-----------------------------------


上京したばかりのその昔(笑)、
早めにメジャーデビューを果たしたものの、
上手く波には乗れず、志半ばにして夢破れて
1度は故郷に帰ろうかとも思いましたが
どうしても夢を諦めきれず、しばらくしてから
大井町でストリートライブを始めました。

ストリートで人生初めて歌を唄ったのは
『Simple』でしたが、あの時のドキドキ感は
一生忘れないです(笑)


そして『Jolly Jelly Fish』というバンドを
結成して、そして解散、ソロに再転向、
バンドを結成したあの日から約19年か…
ストリートは毎週、大井町、自由が丘、
溝の口、北千住、川口、
浦和駅や品川駅前でも少しだけやったかなぁ。
多い時は週2回やってた時もあった(笑)

会場ライブは全国いろんな所で
やったのでもう書ききれないやw

たいした結果はまだ残せてないけど、
寒い日も暑い日もいろいろ辛い日も、
飽き性の自分が同じことを
約19年も繰り返しやり続けたことだけは、
自分で自分を褒めてやりたいと思います。
そこだけは天国の母親も
認めてくれるんとちゃうかなぁ…(笑)


その間、いろんな場所でその時その時
真剣に応援して下さった方々に
支えられていたから
これだけ長く続ける事ができました。

今も昔からも続けて応援して下さっている
ファンの方々、比較的最近から応援して
下さってるファンの方々、そして
今は来てなくても“その時真っ直ぐな
気持ちで応援して下さっていた方々”にも
感謝の気持ちでいっぱいです。

そういう人達がもしこのBlogをたまたま
見てくれてたら
心から『ありがとう』を贈ります。
そういう人はけっして忘れてないからね…。

『Thank you!』の歌詞やないけど
今も瞳をとじれば、その時その時
その時代のファンの皆さんの顔が
見えてきます。


-------------------------------------- 


キレイ事ばかりはイヤなので正直、
応援というモノを勘違いされていたり、
応援の質が正当(本物)でなかったりして
こちらもかなり不快な思いをして
対応を避けざるを得なかったファンの方々も
長くやってれば何人かいらっしゃいました。

そういう一部の方々ではなくって、
例え一時的でも本当に心が繋がってた
ファンの方々、自分を(バンドを)上に上に
押し上げたいというような想いで、その時
応援して下さっていた方々に、どうか
この感謝の想いが伝わったら嬉しいです。


それから、
心ある協力をして下さった関係者様、
関わってくれたスタッフの皆様、仲間達、
ライブハウス、ミュージシャンの皆様にも
心より感謝いたします。


本当はそんないろんな皆さんに一人一人
直接お礼を言いたいくらいなのですが、
それも叶わないのでこのBlogでの
この挨拶を“区切り”のお礼の言葉と
させて頂きます。


今後の活動は未定(白紙)ですが
取り急ぎ、すでに決まっている
他アーティストへの楽曲提供、
(3/13発売・“やなわらばー”さん)等の
新しいニュースがあった時はこのBLOGや
DM登録の方にお知らせする予定です。


ここからはどんな道なのか
何だかまだ先がよく見えない道なのですが
新しい道へ、一歩を踏み出します。

それでは皆さん、
いつの日かまた、ステージで
お会いできる日が来たら、その日まで。

その時はまた元気な顔を見せて下さいね。



ほんまにありがとう!



2019 129 チラシ用写真
     Thank you! 


YOO


スポンサーサイト



▲TOP